東京都議会議員 警察・消防委員会委員長
都議会警察・消防委員会

【プロフィール】
都議5期。現在 警察・消防委員長。 総務、厚生、防災対策特別委員長を歴任。跡見学園女子大学卒業。会社員歴20年。

24時間365日、活動を続ける警視庁・消防庁。
都議会での真摯な審議を通して、 1300万都民の命・安全・財産を守る機能を最大限に高めていきます。
小さな兆候でも見逃すことなく、現場の第一線の声を聴き、知恵を絞り、世界一安全・安心、そして楽しく魅力的な東京の政策へと昇華させていく、大津都議の活動を紹介します。

都 民 の 命 と 安 全 を 守 る東京TOKYO 150 年高 度 防 犯・防 災 都 市

民をお守りする

Qは都民ファーストの会 代表質問、Aは行政側答弁

詐欺対策Q 巧妙化したオレオレ詐欺をはじめ特殊詐 欺の被害防止対策について見解をうかがう。

警視総監A 特殊詐欺認知件数は、9年ぶりに3000件を超え、被害額は約79億8000万円に達した。 警察官や百貨店員を装いキャッシュカードをだまし取る手口や、還付金等詐欺が大幅に増加。被害の危機的状況を踏まえ警視庁は、特殊詐欺対策プロジェクトを立ち上げ、 検挙、抑止体制の強化を図る。 自治体と連携し、自動通話録音機の設置促進や、被害者となりやすい高齢者世帯へ訪問して被害防止の周知を図る。無人ATM対策および電子マネー対策を推進する。

盗撮・迷惑行為対策Q 都民の安全を脅かす盗撮や、つきまとい等迷惑行為について、迷惑防止条例の改正による新たな効果について見解をうかがう。

警視総監A 盗撮行為の規制には、学校や会社等のトイレ、更衣室のほか、住居、ホテル客室等での盗撮行為が新たに取締対象となる。 つきまとい行為の規制には、SNSの連続送信等の行為が 取締対象となる。本改正により、人身安全関連事案に迅速かつ的確に対応し、都民生活の安全につながるものと考えている。

水上オートバイ対策Q 都水上安全条例の全部改正により、新たに取締対象となるのは?またマリーナ事業者に関わる規定等見解をうかがう。

警視総監A 小型船舶の操縦者に、酒気帯び操縦、危険 操縦を取締対象とする。また、マリーナ事業を届け出制とし、利用者に安全航行してもらう遵守義務を定める。安全で快適水辺環境を実現する。

警視庁災害時オフロードバイク訓練視察
(警察・消防委員会)


対策 ちょっとまって振込
現金の手渡し、現金を郵送・宅配

  • 慌てない、動揺しない
  • 事実か詐欺なのか、必ずこちらから電話して確認
  • 警察に、家族に、相談する
  • 都内限定「振り込め詐欺見張隊」(着信音の前に警告メッ セージを流す)無料設置中 最寄警察署で

大する救急需要に向きあう

救急車搬送Q 平成29年は1日2,151件、40秒に1回 救急車が出動し、8年連続過去最高を更新。増大する救急 需要に対する東京消防庁の取り組みについて伺う。

消防総監A 東京2020大会時に、救急車の現場到着までの時間を7分とすることを目標とする。 救急需要予測システムの構築、救急活動時間の短縮に向けた分析、#7119の認知率向上、ご高齢者の日常生活の 事故防止への取組等、効果的な対策を実施していく。

119番電話してから救急車が現場に到着するまでの時間 努力により年々短縮傾向にあります。 平成28年の7分30秒→平成29年は7分19秒→2020 オリパラに向けて、7分に短縮するのが目標。

救急で病院へは119番通報ですが、救急車を呼んだ方 がいいのかな?病院に行った方がいいのかな?迷った ら電話「#7119」を押してください。 消防庁の相談医療チーム(医師、看護師、救急職員)が症状をうかがい緊急性に応じて救急車搬送、必要ない場合手当てや受診のアドバイス、医療機関や都が開設する窓口の案内などを行います。

テロ対策Q ミュンヘンオリンピック(1972)では選 手が人質となり、ボストンマラソン(2013)では沿道爆発により観衆が死亡するなど大規模テロが発生した。 2020東京大会にむけた東京消防庁の警戒態勢についてうかがう。

消防総監A 通常の災害対応力を維持しながら、大会時は万全な警戒体制を構築する。 大規模災害が発生した場合、創設を計画している高度な指揮権限を有する統合機動部隊で対応していく

京都 平成30年度予算

7兆460億円、都民1人当たり 51.2万円。

一般会計は前年度から1.3%増の7兆460億円に、特別会計5兆4,389億円と公営企業会計1兆9,591億円を合計すると、14兆4,440億円。スウェーデン国の国家予算13.5兆円を超える規模です。 「福祉と保健」は、安心して暮らせる高齢化社会や子育て支援等、6年連続1兆円突破予算を組みました。 今年の特徴は、都民が提案した事業255件を予算に反映したこと。事業の評価と終期を設けたことにより、約870億円の財源を確保できたことです。

度防災都市・東京

3.11を忘れない、想定外とは言わせない

大地震への備え 燃え広がらない 倒れない都市へ

都民1人ひとりの目線で東京を鍛え上げ、たゆまぬ備えを することで、実効性を高め命と安全を守る。 大地震に備えるためのまちの危険度マップ 5年ぶり測定 公表。

都は、地震に対する危険性を町丁目ごとに測定し、今回5 年ぶりに調査しなおし、公開しました。 先ずわがまちの危険度を確認してみましょう。

東京の弱点は、木造住宅密集地域が山手線外周部に広範 に分布しており、震災時に火災が拡大することです。耐火 建築物への建替が急務です。 本年の測定を6年前と比較しました。燃え広がりやすい

6年前・危険度「5」 本町5丁目 ▶本年の調査「4」へ
6年前・危険度「4」 笹塚3丁目 ▶本年の調査「3」へ

東京防災

火災延焼時間を6時間から12時 間に延長し測定基準を厳しくしたにもかかわらず、本町、幡ヶ谷、 笹塚地域は、建築物の建替による自然更新という影響により、6年前よりも1ランク地震に強いまちになってきています。 本町は、都の「特別支援不燃化特 区制度」に指定されたので、建替除却や新築の場合、440万円の補助金を活用できることになっています。

豪雨の際、自宅周辺の浸水の深さ予想を平常時から知ることができます。

東京くらし防災きめ細かな備えが網 羅されており、避難所 の円滑な運営をはじ め、女性の力と参画が 復興を加速します。

今年、女性の 視点で作成された 「東京くらし防災」


無電柱化推進条例施行

発災時、緊急輸送となる道路も電信柱で覆われる都道全線において、電柱を新設禁止

災害のときにも、観光やおもてなしのときにも、  いざ役に立つ 多言語音声翻訳アプリ

・少子高齢化社会に真剣

人を大切にする 東京予算の2本柱 「待機児童対策」と「超高齢社会対策」

年齢を重ねても安心して暮らせる。

841億円(昨年から+123億円)

ご高齢者の暮らし支援、特別養護老人ホーム整備、介護人材確保。うち249億円が、特別養護老人ホームの整備促進予算。 平成37年度末まで、特別養護老人ホームを定員6.2万人 整備目標。  介護が必要になったとき、希望する住まいは、49.5%が、 「現在の住宅に住み続けたい」。(平成27都高齢者の生活 実態調査)。質の高い医療、在宅や施設どちらも選べ、年を 重ねても安心して暮らせる東京を、今から未来に備える ことです。

子どもを安心して産み育てられる環境の整備

1,847億円(昨年から+217億円)

結婚から出産、子育てまでの切れ目のない支援、待機児童解消、うち1,576億円が、待機児童解消支援事業金。 平成31年度末(32年3月)までに、解消に向けて、保育サービス利用児童数6万人分を確保する。 不妊治療費助成、産後ケア支援事業から、新規ではベビー シッター利用料の一部を補助できることになりました。

予防・未病 生涯現役ぴんぴんキラリ

東京が迎える超高齢社会の今とこれから。 現在、国は4人に1人が65歳以上ですが、東京は5人に1人が65歳以上。12年後(平成42年)には、都の高齢化率は24.3%と東京も4人に1人が65歳以上となります。 2020年代以降、団塊の世代がいっせいに後期高齢者 (75歳)となり、前期高齢者人口を上回り、東京はかつてない大規模な高齢化が確実となり、世界からも高齢化とともに東京の健康長寿や敬老会活動やシニアスポーツなど、注目されはじめています。

2020オリンピック・パラリンピック大会

復興なくして2020大会の成功はない。パラリン ピックの成功なくしてオリンピックの成功はない。 永久の平和に向けて真っ直ぐに。東京だから、日本だ からできるオリンピック・パラリンピックに。

平昌大会では、羽生選 手や小平選手はじめ、ケガやスランプを乗り 越えて金メダルを獲得。すべての日本選手団の方々から感動をいただきました。渋谷区からは、原大智選手(広尾小・広尾中 卒業生)が、スキーフリースタイル男子モーグルで銅メダルに輝きました!2年後いよいよ東京です。 心とまちバリアフリー化、鉄道駅のホームドア化、無電柱化、働き方改革など、2020大会後に、すべての取組がレガシーとして残っていくように。すべての人が尊重しあえる共生社会都市東京に。

オリンピック憲章の精神 「権利や自由は人種、肌の色、性別、性的指向、言語、宗教、政治的またはその他の意見、国あるいは社会のルーツ、財産、出自やその他の身分などの理由による、いかなる種 類の差別もうけることなく、確実に享受されなければならない」

政策に生かし東京を変える

政策に生かし東京を変える 「誰一人 取り残さない」

地球環境と人々の暮らしを持続的なものにする国連サミット「2030 アジェンダ」は 、ジェンダーの平等、雇用環境づくり、生産と消費の見直し安全なまちづくりなど幅広い内容を含む目標です

世界を変えるための17 の目標SDGs

東京の政策に生かし、
都民の目線で捉え直し、
行動します


TOPへ戻る